「第30回日本アカデミー賞」の優秀賞・新人俳優賞の受賞者が19日、
東京都内のホテルで発表された。公開中の「武士の一分」の主演・木村拓
哉(34)が優秀主演男優賞に選ばれていたが、所属するジャニーズ事務
所の「他の優秀賞の人と競うことはしたくない」との判断で辞退。キムタ
クの辞退がなければ、全13部門で優秀賞を受賞するはずだった。なお、
最優秀賞が発表される授賞式は、07年2月16日に行われる。
第30回日本アカデミー賞の優秀賞の記者会見。淡々と進んでいた会見に
どよめきが起こったのは、優秀主演男優賞の時だった。「『武士の一分』
の木村拓哉さんは事務所の方針で『他の優秀賞の人と競うことはしたく
ない』ということで辞退になりました」。優秀賞5人の中には、キムタ
クの名前はなかった。事務局によると(表彰式の)スケジュールの都合
以外での辞退は前例がないという。
昨年12月3日から今年12月1日までに公開された作品を対象とする
日本アカデミー賞。「武士の一分」はしんがりの12月1日公開。18
日現在、観客動員140万人、興収17億円を挙げるヒットを飛ばして
いる。主演の木村拓哉は盲目になりながらも、“譲れない”一分を守る
ため、決闘に挑む下級武士を好演。映画賞レースへの“参戦”が注目さ
れていた。
皮肉にも、同作品は全13部門中、優秀主演男優賞を除いた12作品で
優秀賞を獲得。相手役を務めた檀れい(35)も、キムタク演じる三村
新之丞に仕える徳平役の笹野高史(58)も叔母役の桃井かおり(54)
も受賞。キムタクの辞退がなければ、全部門制覇となっていただけに惜
しまれる結果になった。
日本アカデミー賞事務局は「あくまでも本人ではなく事務所の判断。こ
ちらとしてはレッドカーペットを歩いてほしかった」と苦渋の表情。ジャ
ニーズ事務所は現在、レコード大賞も辞退しており、今回もその意向に
沿った格好だ。
(スポーツ報知)
- Dec 20 Wed 2006 11:46
キムタク辞退 日本アカデミー優秀主演男優賞
close
全站熱搜
留言列表
發表留言